※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
◆28(日曜)はハルヨシ2024 に出場のためお休みになります。
28日は吉無田MTBフェスタ2024、ハルヨシに出場します。
お急ぎの方にはご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。
※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
◆28(日曜)はハルヨシ2024 に出場のためお休みになります。
28日は吉無田MTBフェスタ2024、ハルヨシに出場します。
お急ぎの方にはご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。
LAKEのCX332カスタムカラーシューズをご購入いただきました。
こちらのシューズは、快適性とパフォーマンスを追求したハイエンドなサイクリングシューズで、お客様の要望に合わせて各部分をお好みに指定できるのも魅力の一つです。カスタムカラーは、その方の個性やスタイルを表現できる素晴らしいオプションです。LAKEのCX332シューズは、カラーバリエーションが豊富で自分の好みに合わせて選ぶことができます。
お客様が選ばれたカスタムカラーは、他のライダーとは一味違った個性を演出し、愛着がより増すことでしょう。
LAKEのシューズの特徴は
LAKEのシューズはスタイルとパフォーマンスを両立させた優れた選択肢です。
サイズ確認シートを用い、お客様の足に合った一足をご提案させていただきます。
サイズ確認した後に試着用で数サイズ取り寄せ、ご納得いただいたサイズをお選びいただくことができます。
ぜひ店舗でサイズ確認を取らせていただき、試着してみてください。お客様のサイクリング体験をさらに豊かなものにすること間違いありません!
今春からサイクリングデビューしたいと計画されている方々に少しでもお手伝いをと考え、一部、当店在庫に限りスプリングセールを開催しております。
こんにちは、クロスロードバイシクルの店主です。
今回は、お客様にご紹介したい冒険心をくすぐる素晴らしいバイク、RidleyのKanzo Adventure 1.0についてご案内します。
冒険心をくすぐるデザインRidleyのKanzo Adventure 1.0は、その名の通り、冒険心をくすぐるデザインが特徴です。グラベルライディングの楽しさを最大限に引き出すために設計されており、どんな道でも安定した走行を実現します。
信頼性と耐久性
このバイクは、高品質な素材とクラフトマンシップで作られており、信頼性と耐久性に優れています。長時間のライドや様々な地形にも対応し、あなたの冒険をサポートします。
優れた性能
Kenzo Adventure 1.0は、Shimano GRXディスクブレーキと11速グループセットを搭載しており、優れた制動力とスムーズなギアチェンジを実現します。また、幅広いタイヤクリアランスも特徴の一つで、さまざまな路面状況に対応します。
快適性と操作性
このバイクは、快適性と操作性を重視して設計されています。振動吸収性に優れたフレームとフォークは、長時間のライドでも疲れを感じさせません。また、幅広いハンドルバーオプションと調整可能なシートポストで、自分に最適なライディングポジションを見つけることができます。
RidleyのKanzo Adventure 1.0は、冒険心をくすぐるデザイン、信頼性と耐久性、優れた性能、快適性と操作性を兼ね備えた優れたグラベルバイクです。これからの冒険に、ぜひこのバイクをお役立てください。
T巣 様ご購入ありがとうございます。
週末のグラベルライドを思う存分ご堪能ください。
また、ご質問やサポートが必要な場合はいつでもお気軽にご連絡ください。
今春からサイクリングデビューしたいと計画されている方々に少しでもお手伝いをと考え、一部、当店在庫に限りスプリングセールを開催しております。
日曜のショップ練は初めての方も走りやすいように平坦基調のコース。
10名で走力が揃うように3グループに分けての走行でした。天気もよく風もなくスイスイ気持ち良いサイクリングとなりました。
初めて参加されたU様 いかがだったでしょうか?
また時間を作りご参加ください。
直ぐに速くなられることでしょう。
今春からサイクリングデビューしたいと計画されている方々に少しでもお手伝いをと考え、一部、当店在庫に限りスプリングセールを開催しております。
サイクルシーズン直前!
ここ九州でも週末のたびにサイクルイベントがどこかで開催されています。
イベントを万全の体制で挑もうと自転車整備、オーバーホールのご依頼を次々とご依頼いただいています。
続けて2台のTTバイク(タイム トライアル バイク)。普段のロードバイクとはハンドル周りが特徴的で、なかなかの作業内容でした。
N木様 納得される記録を出されることを期待しています。
気ままにサイクリング、ロングライドを楽しまれていO様よりオーバーホールのご依頼をいただきました。
ご購入より幾年か経ち、傷みが生じている箇所もありましたので念入りに作業させていただきました。
GW中は思い存分ロングライドをお楽しみください。
※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
◆4月14日(日曜)ショップ練をおこないます。
14日(日曜)当店7時集合~10時頃終了 ロード走行会
●走行距離:60km程度 、獲得標高:390m程度
コース詳細⇒(四ツ山、玉名、南関)
※注意事項をご確認いただき、⇒注意事項
〇申込フォームより申込ください ⇒申込フォーム
前日までにお申し込みください。
今春からサイクリングデビューしたいと計画されている方々に少しでもお手伝いをと考え、一部、当店在庫に限りスプリングセールを開催しております。
日曜日は先日マウンテンバイクをご購入いただいたお客様を中心にMTB里山ツーリングを楽しんできました。
本格的に山でMTBを乗られるのは初めてでしたので、シングルトラック(踏み分け道)に突入するためにちょっとした実践的練習をしていただきました。すると思った以上にMTBを上手く操作されていたので安心でした。
少しおっかなびっくりでしたが転倒もなく無事に下山。
大変楽しかったと言葉を発せられていました。
次回は新しいフィールドを企画しますのでご都合が合えばご参加ください。
※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
◆4月7日(日曜)MTB里山ツーリングおこないます。
7日(日)道の駅きくすい 8時集合~11時頃終了 3時間ほど
●集合場所:道の駅きくすい駐車場8時集合⇒ここ
山の中で休憩をとりますのでお茶&スナックをご持参ください。
※注意事項をご確認いただき、⇒注意事項
〇申込フォームより申込ください ⇒申込フォーム
前日までにお申し込みください。
土曜日のショップライドは日向神ダムまで桜を眺めにいってきました。
平地ではやっと開花ぎみでしたが、山間の桜並木は今が満開で絶好のお花見ライドとなりました。
今からが自転車にとって最高の季節ですよね。
どんどんライドを企画しますのでご都合が合えばご参加ください。
走力に合わせてグループ分け、ルート変更もしますので初心者の方でも大歓迎です。
今春からサイクリングデビューしたいと計画されている方々に少しでもお手伝いをと考え、一部、当店在庫に限りスプリングセールを開催しております。
※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
◆3月30日(土曜)ショップ練ロングをおこないます。
30日(土曜)当店7時集合~12時頃終了 ロード走行会
●走行距離:100km程度 、獲得標高:1200m程度
コース詳細⇒(八女、黒木、日向神ダム)
お店の開店は午後からとなります。
※注意事項をご確認いただき、⇒注意事項
〇申込フォームより申込ください ⇒申込フォーム
前日までにお申し込みください。
今春からサイクリングデビューしたいと計画されている方々に少しでもお手伝いをと考え、一部、当店在庫に限りスプリングセールを開催しております。