復活の狼煙 GDR T800

かって日本の自転車産業は誇れる技術と品質で世界を席巻していた。
1990年代、輸入車は国内生産台数の1割にも満たなかった。
それが2000年を境に一変し、現在においては全くもって逆転した状況となっている。DSC_0553

なにがそうさせたのか?P8015939

かって隆盛を極めた国内自転車メーカーは低価格路線、技術開発の停滞、海外へ生産地のシフト等々諸所問題が複合的に作用し、衰退の一途をたどった。たどりつつある。P8015943

しかし今、ここで新たな潮流が生まれつつある。

業界外からの自転車界への進出だ。P8015941

近年、次々と新しい技術の投入が始まっている。

より軽く、よりストレスフリーに!

もっともインパクトがあるのはMTBで常識となっているハイドロディスクブレーキのロードバイクへの採用だろう。
数年後にはグランツールを走るロードバイクの大半がそれを採用しているに違いない、と断言できる。
ここ一二年でドラスティックに自転車フレームの規格が変わり始めるはずだ。
エンド幅の拡張、ブレーキ台座、電動変速への対応等々。
今後、各メーカーのトップモデルクラスにはそれらに対応した条件が必須となる。

他業界からの自転車業界への参入。特にいくつかの日本ブランドの本気度は他に類を見ない真剣さは強烈だ。P8015944

ひょっとしたら、もしかしたら、グランツールをジャパンメイドの生粋の日本車が走るかもしれない。

Mede in Japan 復活の狼煙は上がった!

近い将来、数年後押しも押されぬ世界が認めるメーカーとなったジャパンメイドの自転車が当たり前にプロツアーのレースを走っている。
そして、その時、ふと昔を振り返るP8015938

「沈んでいた日本ブランド、盛り返したよね、あの頃から・・・」

その分岐点となった燦然と輝く一台。語り継がれる名車となるであろう
グラファイトデザイン T800
http://www.cyclowired.jp/news/node/102421
P8015930
剛性一辺倒ではない、しなりを効かせる細身のフレーム、JIS規格BB、ワイヤー式変速を念頭に置いたフレーム小物。慎ましく主張するシンボルマーク。P8015934P8015935
もう、このスペックでこのようなモデルは出てこないかもしれない。

ジャパンメイドの復活の狼煙は上がった!DSC_0556 DSC_0557 DSC_0558
いつまでも語り継がれるであろう名車 グラファイトデザイン T800
価格:432,000(税込)

どうぞ現物をお手に取りお確かめください。

※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
8月10日(日曜)はキングオブ五木コース整備のためお休みします。

MTBレースとトレイルランニグの複合イベント キングオブ五木
8月16日と17日で熊本県五木村端海野自然公園で開催されます。

台風の進路次第で天候が微妙ですが最終コース整備をおこなってきます。
レース参加される皆様ご期待ください。

意志あるところに道がある

今回の三連休は各地でイベントが開催されていました。
一緒に練習している練習仲間(ライバル)もそれぞれ頑張っていました。その中で最も頑張ったであろう二人を紹介させてください。

静岡県の日本サイクルスポーツセンターで開催された
全日本選手権MTB クロスカントリー ユースに出場したK井くんMTB全日本 本格的にMTB競技に取り組み始めて長くないですが、若い力でグングン急成長を遂げてます。ジャパンシリーズと言われる日本各地で開催されているMTBクロスカントリーには多く出場しているのですが、全日本は今回が初めて、長距離の移動や難コース、緊張も重なったのでしょうか。9位という惜しい結果でした。
今後の活躍が楽しみです。400START※上の写真は日本自転車競技連盟のHPより

次は鉄人レースと呼ばれるトライアスロン
日本でも最も過酷と評判の高いロングのトライアスロン(水泳3km、バイク145km、マラソン42.195km)『全日本トライアスロン皆生大会』で見事年代別優勝をされたK賀さん 表彰
一緒に練習している仲間内でも一番の練習量で頑張っておられました。
やはり練習は嘘をつきません。
昨年より1時間もタイムを短縮されて余裕の12時間切、誇れる結果を刻まれました。
賞状 表彰式Where there is a will there is a way。
意志あるところに道がある。

当店は頑張る人達を精一杯サポートしていきたいと考えてます。
一緒に頑張ることを楽しみましょう!

※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
7月5日(土曜)はショップ練を行います

◆7月5日(土曜)当店7時集合~10時終了 ロード走行会
対象者:中級者~   走行距離:60㎞程度、山岳コース

7月27日に開催されるサイクルマラソン阿蘇望も近いので上り中心のコースです。
事前の連絡は不要です。どなたでもお気軽にご参加ください。P6295811

マウントいろいろ

GPSサイクルコンピュータで最も信頼があり使用されているブランドはGARMIN(ガーミン)ではないでしょうか。純正のマウントも良いですが、サードパティーの中にも造形美に優れた逸品があります。

SRAMのQUICKVIEW COMPUTER MOUNT:価格2160円(税込)
曲線美の造形が美しく白地のSRAMのロゴがさり気なくあしらってあります。取り付ける方向や形状の違いでロード用とMTB用がラインナップされています。P6055734
そしてもう一つおススメなのが
ZIPPのQUICKVIEW TT COMPUTER MOUNT:価格2160円(税込)
トライアスロンやタイムトライアル競技のDHバーに直接取り付けるタイプのマウントです。
今まで四苦八苦されて取り付けらていた方もこれで万事解決。見た目もすっきり。Zipp-Quick-View-Computer-mount1
入荷個数に限りがありますので気になる方は是非お求めください。

TTバイクもロードバイクも

TT(タイムトライアル)バイクと新しくフレームを新調された選手のフィティングをさせていただきました。
BIKEFIThttp://www.x-roadbicycle.com/?page_id=981
bikefit1ロードレースを走られているシリアスライダーこそ少しのセッテング、数値の違いで全く違ったパフォーマンスを示してしまいます。 極限の状態で凌ぎを削るレースだけに、ほんのちょっとした違和感や出力の違いで結果が異なってくるのです。結果が全てのシリアスライダーこそミリ単位でのセティングに拘られています。

今回はTTバイクの再フィティングに加えて、動脈血酸素飽和度と脈拍数を計測し、どのように身体を動かしたら良いのか?呼吸法のコツは?別の角度でもアドバイスさせていただきました。
DSC_0015
次は新調されたロードバイクのフィティングです。(画像が不鮮明ですが・・・)
今まで乗られていたフレームとは対極を示すフレーム。今年一番重要とされているロードレースに向けて慎重にポジションを詰めてゆきました。P5275718後は結果を残すだけですね。
笑顔で表彰台に立たれるであろう日を楽しみにしております。

写真で振り返る2014年5月SDA in王滝

日本の長距離系MTBレースではベンチマーク的な大会。 ほとんどのMTBライダーが一度は出てみたいと思っている日本最大級のイベント
セルフディスカバリーアドベンチャー・イン・王滝
大会HP:http://www.powersports.co.jp/sda/14_otaki_bike_5/index.htm

100km近くのオフロードを激走し順位を競うコースはまさに過酷である。標高1500m以上の山々を貫く荒れた林道が舞台で、プロライダーや国内トップクラスのサポートライダーも多く出場する。彼らと本気で競えるのも魅力の一つになっている。
そんなアドベンチャー的レースに参戦してきました。

 

金曜の夜から車を飛ばし長野県木曽郡王滝村に到着。会場の松原スポーツ公園DSC_0547

受付まで時間があるので周囲の観光。毎度おなじみの御嶽山登山口。 標高2000m付近にはまだまだ大量の残雪があった。DSC_0521

残雪の向こうに中央アルプスの山々を眺望できる。 DSC_0526 DSC_0529

距離20km、標高差1300mのダウンヒル開始 DSC_0536

さて、会場に戻り受付を済ます。
メイン会場の王滝村松原スポーツ公園 は幾つものメーカーブースが出店していて最新の機材に触れ、試乗も可能だった。DSC_0538

オープニングセレモニーとコース説明が始まる。次第に選手たちは緊張に包まれてゆく。DSC_0556 DSC_0558 DSC_0561

 

 

レース当日、朝5時のスタートライン。すでに前方は精力的選手のMTBで埋まる。DSC_0567

泉分校MTB部出身のエキスパートライダー安川 くんと再開。 DSC_0569

スタート直前の様子。皆、緊張の面持ちで号砲を待つ。(どなたかのFB画像をいただきました)スタート

表彰式が始まる。100kmの表彰は最後に準備されている。待ち遠しい。DSC_0580

5時間2分44秒。前回の自分記録を大幅に更新し総合6位に立つことができた。DSC_0604

近年は機材の進化とともに急速に高速化が進んでいる。数年前のトップタイムでも表彰台には上がれない?DSC_0575

世界を舞台に活躍するTOPEAK ERGON RACING TEAM USAの池田祐樹選手にクマモンの差し入れ。今回はトラブルに遭われ残念な結果に。DSC_0583

会場で偶然お見かけした『弱虫ペダル』の作者 渡辺氏と。DSC_0584

今回、一緒に戦ってくれたMERIDA BIG.NINE。過酷な状況でも思った以上に自分のパフォーマンスを引き出してくれた。こいつでなかったら記録は難しかっただろう・・・DSC_0573

 

セルフディスカバリーアドベンチャー・イン・王滝
と聞かれて出てみたいが自分で大丈夫だろうか?走り切れるだろうか?
聞こえてくる過酷な情報に出場を躊躇されているライダーも多いかと思います。 しかし、ある程度MTBに乗れて、トラブルに対処できる準備を怠ってなければ必ず走りきることはできるでしょう。

チャレンジ!
悪路と戦い、トラブルを克服し完走されたならば今までと違った自分に出会えるかもしれません。 セルフディスカバリー、自分自身への挑戦。
来年も5月に挑戦する予定です。目標は今年(今までの)の自分を超えること!
如何でしょうか自分自身の限界に挑戦されてみては。地図

5月18日ショップ練

※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
5月18日(日曜)は
ショップ練を行います

◆5月18日(日曜)当店7時集合~10時終了 ロード走行会
対象者:初級者中級者  走行距離:60㎞程度の平坦
コース最終はセキアヒルズで開催されているトレールランニング応援を予定してます。

事前の連絡は不要です。どなたでもお気軽にご参加ください。

今日も元気に走って営業してます

今朝のショップ練はひさびさの山岳コースでした。
健脚の方も、そうでない方も一緒になってワイワイと走ってきました。
意外に思われるかもしれませんが、上りのコースは自分のペースで走れるのでハードですが気楽ではあります。
この峠は無理!、と思われていても自分のペースを守れば案外すんなりと上れてしまうものです。P5105673 P5105674
朝方はピリッと冷えますが走り出すとカラッと気持ちよく、上りでは薄ら汗ばむくらいです。
ライディングには最高の季節ですね。また来週も開催しますのでご都合が合う方はどうぞご参加ください。

※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
5月10日(土曜)は
ショップ練を行います

◆5月10日(土曜)当店7時集合~10時終了 ロード走行会
対象者:初級者中級者  走行距離:60㎞程度の山岳コース
久々に3つの峠を含む山岳コースです!
事前の連絡は不要です。どなたでもお気軽にご参加ください。P5045692