4月2日はお客様、練習仲間と九州チャレンジサイクルロードレースに参戦してきました。私がエントリーしたのはチャレンジクラス(フル コース5周)とエキスパートクラス(フル コース8周)の二つのクラスに挑戦しました。
〇
チャレンジクラスは練習仲間のアシストを念頭に走りに徹しました。
チャレンジクラスと言えどもレースの展開は重要で、後半の1kmほどの急な上りでバラバラになる集団をなんとか纏めようと必死にがんばりました。
去年は完走が至らなかった方もなんとか最終周までは先頭グループにとどまることができて成長を感じられたことと思います。
チャレンジクラスの1時間後には次のレース、エキスパートクラスが始まりました。
チャレンジの後にクルールダウンとウォームアップ、回復に努めたのですが気温が低かったこともあり疲れた足は全く回らず、3周回目の上りで先頭集団から切れてしまいました。
二つのレースとも自分が望むような結果は残せませんでしたが、久々のレースは日頃では感じえない緊張と充実感を与えてくれて楽しむことができました。
皆さんも日頃鍛えられている足を試しにレースイベントに挑戦してみてはいかがでしょうか?
※画像は株式会社オートポリスのYouTubeよりいただきました。